ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2010年04月25日

100年公園

 久しぶりに子供たちを連れて公園でも行って見ようと思い付いたので近場の公園に行こうかと思ったけど、毎度同じ場所じゃ子供たちもつまらないだろうからチョット遠いけど岐阜県関市にある100年公園に行ってみました。

http://www.hyakunen-kouen.jp/

100年公園

何のこた~ない公園だけどとにかく広いです。

とりあえず公園の北駐車場(北駐車場ってのが後に失敗だった・・・)に車を止めて散策してるとモノレールっぽい乗り物が。一番下の電車好き坊主が「乗りた~い」と言うので乗ってみました。なんせ無料ですから。wwwww

100年公園


近くには旧徳山村の民家も移設されていたりして見てて面白いです。

100年公園


100年公園

そして遊具がある場所に行こうと思ったらそこから遊具広場までの距離は1900メートル位の看板が・・・・。

駐車場でもらった園内マップを見るとショートカットの道があるようでそれを見つけた一番上の娘が先導するんだけどその道が・・・・。

100年公園

下の坊主は付いて行くのがやっとです。

お父さんは付いて行けません。ガーン



こんな山道を抜けると出てきたのは森の中の巨大滑り台

100年公園

山道を走ってきたのに滑り台を見つけるとテンション上がりまくりの子供たちアップアップ


その他にも色々遊具があったので結構子供たちには好評だったみたい

100年公園

シャトルタイプの滑り台もありました。

近隣の各務ヶ原市に航空宇宙博物館とかがある影響かな?

弁当もって来てたらココで食べて遊べるんだけど、今回は弁当無かったから車に戻ろうとしたんだけど駐車場までの距離は2㎞以上。

行きは遊具目当てで元気な子供でも帰りはどうだろ?

遊具広場に南駐車場があるんだよね~。次回来るときは南に車を止めなくちゃね。


そんな事考えてたら目に飛び込んできたのはレンタサイクル。

公園外周がサイクリングコースになってるこの公園、結構安く借りられます。

子ども用自転車もサイズが豊富だし、ママチャリにはチャイルドシートが装備されてるのもあるので2人乗り可能!!

3台借りて480円。

北駐車場に乗り捨て可能だったのでサイクリング開始。

100年公園


遠い帰り道だったけど景色が違ったし自転車に乗れて子供も満足。

自転車専用道路のサイクリングコースだから車の心配もないし自転車に乗れるようになったばかりの次女は大喜び。

次回は絶対お弁当を持ってこよっと。南駐車場にね。





















同じカテゴリー(アウトドア)の記事画像
いい所みっけ
お庭でBBQ
クロノスドーム2型
お花見BBQ
もちつき~
忘年会 in クォーレの里
同じカテゴリー(アウトドア)の記事
 いい所みっけ (2010-05-06 08:04)
 お庭でBBQ (2010-05-04 22:43)
 クロノスドーム2型 (2010-04-09 22:42)
 お花見BBQ (2010-04-03 22:59)
 もちつき~ (2009-12-27 16:42)
 忘年会 in クォーレの里 (2009-12-23 01:04)
この記事へのコメント
あはは。

ちょうど先週の日曜、100年公園に遊びに行きました。

弁当持って、南駐車場に停めましたよ。

でもって、子供と一緒に森の中の巨大滑り台を滑って、

二人乗りでサイクリングしました。
Posted by ふくふくもち at 2010年04月25日 23:20
>ふくちゃん
そ~なんだ。1週間ズレてたら鉢合わせしてたのにね~。
今度は木曽三川公園にしようか愛知子供の国(だったかな?)しようか迷ってるんよ。
ドッチにしてもGW期間中は混雑しそうだからね~。
どっか穴場的な遊び場所しらない?
Posted by ひだりんひだりん at 2010年04月26日 12:48
穴場・・・桃太郎公園ですね。無料だし。
Posted by ふくふくもち at 2010年04月26日 21:39
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
100年公園
    コメント(3)