2009年11月14日
ガスストーブ

ブログを開設したはいいけどな~んにも更新してなかったのでここらでUP。
ネタも無いのでとりあえずは自分の使ってるお気に入りの道具の紹介でも
ちょうど今夜からキャンプというか川原で野営?というか飲んだくれる予定があるので今宵のメインストーブのメンテをしてみた。
普段使ってるのはMSRのDF(ドラゴンフライ)説明するまでもなく強火からトロ火まで簡単調整可能なガソリンストーブ。
釣り先で炊飯する時に楽かな~と思ってコレにしたんだが使ってみると他のブロガーさんも色々レビューしている通り音がスゴイ!!!><
静かな山の中で使う場面が多いのでそんなに音には気にしなかったんだけど、キャンプ場だとどうかな~?
トロ火が出来るので炊飯は楽だし、煮物にも重宝してるけどもう少しコンパクトだともっとウレシイかも。
五徳も大きいので小さい鍋やシェラカップ何かはバーナーパッドを使わないと乗らないけど丈夫なのでダッチオーブンを乗せても耐えてくれます。
一長一短ですね。なんとなく最近は国際が気になってきてるんだよね~。
イカン! 書いてたら国際が欲しくなってきてしまった・・・。
Posted by ひだりん at 13:14│Comments(0)
│アウトドア用品
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。